葛飾区 高砂駅前にある日本人に合わせた手作り中華料理店「菜心酒家・平安」
今回は、葛飾区高砂駅北口を出て目の前の平安ビルにある「菜心酒家・平安」をご紹介します。 京成高砂駅北口から出たらすぐ見える駅近中華料理店 こちらは私が高校に通っていた20年近く前から営業している、歴史ある中華料理屋さんで...
エリア検索
駅検索
今回は、葛飾区高砂駅北口を出て目の前の平安ビルにある「菜心酒家・平安」をご紹介します。 京成高砂駅北口から出たらすぐ見える駅近中華料理店 こちらは私が高校に通っていた20年近く前から営業している、歴史ある中華料理屋さんで...
居酒屋ゆうゆうは、お酒が大好きな方にはもってこいのお店です。昼も夜も飲めるお店って中々見つけられないですよね。今回はおいしい料理に加えて昼・夜ともに飲めるゆうゆうさんをご紹介します! 駅近の便利な立地 京成高砂駅をでて徒...
みなさんの町にもおいしい中華料理屋さんがあると思います。高級なお店もいいですが、「町中華」という言葉がこのところよく聞かれますよね。 ラーメン、餃子、チャーハン、定食など昔ながらのメニューでランチやちょいと一杯…なんてた...
京成立石駅東口から徒歩5分、奥戸街道沿いに、お魚好き待望のニュースポットが誕生しました。その名は「kentami 酒と魚」。立石エリアには串焼きやもつ焼きの名店が数多くありますが、新鮮な魚介類を気軽に楽しめるお店は、貴重...
みなさんは沖縄料理、よく食べますか?私は大好きです!あまりにも好きすぎて、学生時代に沖縄料理屋さんでアルバイトしていました。アルバイトの終わりにいただくまかないを楽しみに働いていたものです。 沖縄料理を出すお店は葛飾区に...
青砥駅前を通るたびに気になっていたお店のひとつである、そうざい市場を今回紹介させていただきます! 青砥駅前の目を引く看板 青砥駅徒歩5分以内、青砥駅北口の交差点を京成立石駅方面に少し進んだところの右手側に、そうざい市場の...
立石駅前の再開発で2023年夏に惜しまれつつ閉店した老舗もつ焼き屋「江戸っ子」。その最後の店長と相棒が、次なる舞台として東立石エリアに2024年1月にオープンしたのが「ご縁球(ごえんだま)」です。 「江戸っ子」イズムを受...
日本で生活していると、いろいろなブームを経験しますよね。「タピオカブーム」「から揚げ店ブーム」などをおぼえておられる方もいるでしょう。 最近は「おにぎりブーム」と言いますか、街におにぎりのお店が増えてきました。 今回は京...
みなさんの出身地の有名人と言えば誰でしょう?葛飾区ですと、柴又の寅さん、亀有公園前の両さん、南葛飾の翼くんの名前がよくあがります。 今回は国定忠治で有名な上州群馬県出身のマスターが、京成本線青砥駅近くで始めた居酒屋「忠治...
今回ご紹介するのは、立石駅にある本格中国料理「海華(かいか)」。「1000円以下でおいしくて満腹になれる」と、地元の方からサラリーマンの方まで愛される町中華のお店です。 リーズナブルでボリューム満点のランチはもちろん、夜...