【2025年5月オープン】せんべろするなら、京成立石駅徒歩1分の「ちょい呑み どらんち。」へ!

1000円程度でべろべろに酔える”せんべろ”の町、立石。
5月から新しくオープンしたお店があると聞きつけて、さっそく行って参りました!
今回は、明るく元気で気さくなお店「ちょい呑み どらんち。」をご紹介いたします。

京成立石駅から徒歩約1分の駅近

場所は、京成立石駅の南2出口から徒歩約1分ほど!
スーパーマーケット(ヨークフーズ立石店)がある通りに面しており、赤い「立ち呑み」ののぼりが揺れているお店です。

お店に到着。いかにも下町の立ち飲み酒場という、ちょうちんが良い雰囲気です。

気軽に楽しめる破格な価格設定!

お店に入る前から店先に貼ってあったメニューを見て思っていたのですが…、お酒がとにかくお安い!
チューハイはなんと350円!!そのほかのサワーも380円~500円程度で楽しめるなんて毎日でも通いたくなります…。

店内にはびっしりとメニュー表が並んでいます。
セルフ注文式のため、入店したらまず店内奥のレジで、自分で好きなメニューを注文。ついどれを頼もうか悩みすぎてしまいます。
ビール、サワー、チューハイ、ハイボール、日本酒とほぼすべての種類のお酒が揃っていました。

今回は、メニュー札に赤字で書かれた「祇園北川半兵衛の抹茶使用」の文字が気になったお茶ハイと、ハムエッグ、しらすおろしを注文。
全部でお会計は1050円、まさにせんべろ価格です。

先にドリンクをレジで受け取って、自分の好きな席へ。
店内は立ち飲み用のテーブルが2つと、着座できるテーブルが2つあり、立ち飲みだけでなく座ってお食事もできます。友人を誘って複数人でワイワイしても楽しめそうですね!

食事、お酒はどれも絶品!日替わりで変わるメニューを楽しもう

注文したお茶ハイは濃い抹茶の味と旨味を感じてとてもおいしいです!

すぐに、注文したハムエッグとしらすおろしも席に届きました。
贅沢にこんもり盛られたしらすとふわふわの大根おろしが贅沢!これで220円!?と衝撃を受けます。
また、ハムエッグも価格に似つかないほどたくさんハムが贅沢に盛られており、ハムの塩気と脂でお酒が進みます。

ハムをかきわけると半熟トロトロの目玉焼きが2個もありました!
目玉焼きにかかっているスパイスもマッチして本当においしいです。

食事もお酒もおいしくてあっという間に食べてしまったので、ついつい明太子とレモンサワーを追加注文しちゃいました。
明太子330円、レモンサワー380円で合計710円、こちらもせんべろ価格。本当にお安い。
また、レジの横にホワイトボードで記載しているメニューは日替わりとのことで、訪れるたびに前回とは違ったメニューが楽しめるのも良いですね!

食事が終わったら、こちらのお店では片付けもセルフ方式ですので、レジ横の返却口まで食器を持っていって自分で片付けます。ごちそうさまでした!

明るくて笑顔のステキな女性店主たちが歓迎してくれます

今回私は1人でお邪魔させていただきましたが、注文する際やお料理を持ってきてくださるタイミングなどで、「今日はお1人ですか?」「このあたりに住んでるんですか?」などとお店の方に明るく気さくに声をかけていただきました!
ふとしたタイミングで交流が生まれると本当にうれしいですよね。

そして、詳しくお話を聞くとなんと地元立石で幼少期から一緒に育った同級生とのこと…!
系列のお店も立石内にあるそうで、今度はそちらにもうかがってみようと思います。

「顔は動物で隠しておいてください!笑」とおちゃめでかわいいポーズで写真を撮らせていただきました!
明るく、気さくで温かい店主たちがいる「ちょい吞み どらんち。」へ、皆さまもぜひ足を運んでください!

ちょい呑み どらんち
住所:東京都葛飾区立石1丁目15−10 C´estUno
アクセス:京成立石駅から徒歩約1分
営業時間:15:00-21:00
※ラストオーダー20:30
定休日:火曜日

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。