【新店情報】ボリューム満点弁当が全品なんと390円!「ひまわり蘭蘭 弁当屋」が金町に誕生!

みなさん、金町にできた新しいお弁当屋さんをご存じですか?

その名も 「ひまわり蘭蘭 弁当屋」。2025年9月25日にオープンしたばかりです。
なんと全品税込390円。コンビニ弁当でも500円以上するような今、この価格は衝撃ですよね。
ということで、さっそく行ってきました!

東金町で見つけた!ひまわりのかわいい看板が目印

お店はJR金町駅北口から4分ほど。
ひまわりのかわいい看板が目印です。

ずらりと並ぶ、いろとりどりのお弁当

お店に入ってまず目に飛び込んできたのが、種類豊富なお弁当。

日曜日のお昼前に訪問。
この日のラインナップは8種類。
どれもとてもおいしそうで、どれにしようか本気で迷いました。

チンジャオロース弁当、チキンカツ弁当、豚キムチ弁当、焼肉弁当、なす味噌弁当

ヤンニョムチキン弁当、さば弁当。
どのお弁当もすごいボリュームです。

ビビンバ丼もとてもおいしそう。

肉系のがっつり弁当から、野菜たっぷり系、お魚メニューまでそろっています。
しかも平日になるとメニューはなんと12種類に増えるそうで、毎日通っても飽きないラインナップです。

驚きの390円!ごはんもおかずもボリューム満点

そして何よりびっくりするのはこの価格。すべて税込で390円!!

いちばん人気があるという、「ヤンニョムチキン弁当」を注文してみました。

見てください、このご飯の量!ふっくら炊き立てごはんがぎっしりです。

韓国風の甘辛ダレが絡んだチキンがゴロゴロ入っていて、ご飯がどんどん進みます。
味付けは本格的なのに辛すぎず、とても食べやすくておいしい。
いちばん人気に納得でした。

豚キムチやビビンバなど、他の韓国料理系のお弁当もとても食べてみたくなりました。

一緒に行った友人たちは「さば弁当」や「なす味噌弁当」を頼んでいました。
どれもボリュームたっぷりで副菜も手作り感満載。みんなで大満足でした!

サイドメニューも超良心的価格

お弁当だけではなく、サイドメニューも充実しています。

唐揚げが1個100円なのですが、そのサイズがとにかく大きい!
コロッケはなんと衝撃の40円。

さらにザーサイ、ひじき、切り干し大根、サラダなどの小鉢も全部100円で追加できます。

「お弁当にちょっと野菜を足したいな」というときにもこれで栄養バランスが整えられるのもうれしいポイントですね。
お弁当+サイド1品合わせても490円。ワンコインでおつりがくるなんて驚きですよね!

営業時間は朝10時から夜10時までなので、ランチだけではなく、帰宅の途中に立ち寄れるのもうれしいですね。
ただし「なくなり次第終了」なので、食べたい弁当があるときには早めの来店がおすすめです。

金町の家計を助ける救世主!

お店を切り盛りしているのは、店長の金(きん)さん。
普段はおひとりで切り盛りし、週末は旦那さまがお手伝いにきてくださるそうです。

「しばらくは休みなしで頑張りますので、ぜひ来てくださいね」と笑顔で話してくれました。取材中もお客さんが訪れていて、地域に早くも愛されている様子でした。

390円という価格設定に驚き、ボリュームとおいしさにまた驚き、さらにサイドメニューの安さ、そして金さんのお人柄にすっかりファンになってしまいました。

「ひまわり蘭蘭」は、金町で暮らす人・働く人にとって心強い存在になりそうです。
これからますます人気が出て、完売必至になりそう。

気になる方はぜひ早めに行って、390円弁当の衝撃を体験してみてくださいね。

弁当屋 ひまわり蘭蘭
住所:東京都葛飾区東金町1-18-9
アクセス:JR常磐線「金町駅」北口から徒歩約4分
     京成金町線「京成金町駅」から徒歩約6分
TEL:03-5876-5434
営業時間:10:00-21:00(売り切れ次第終了)
定休日:なし

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。