【2025年3月オープン】やさしさがぎゅっと詰まった、奥戸発米粉クレープ専門店「おこめのおくりもの」
奥戸に誕生した、やさしさあふれるクレープ屋さん 葛飾区奥戸の住宅街に米粉100%のグルテンフリークレープ専門店「おこめのおくりもの」が2025年3月にオープンしました。 ライフ奥戸店のすぐそばにあります。ファミリーマート...
奥戸に誕生した、やさしさあふれるクレープ屋さん 葛飾区奥戸の住宅街に米粉100%のグルテンフリークレープ専門店「おこめのおくりもの」が2025年3月にオープンしました。 ライフ奥戸店のすぐそばにあります。ファミリーマート...
1000円程度でべろべろに酔える”せんべろ”の町、立石。5月から新しくオープンしたお店があると聞きつけて、さっそく行って参りました!今回は、明るく元気で気さくなお店「ちょい呑み どらんち。」をご紹介いたします。 京成立石...
鶏だしの旨みがぎゅっと凝縮されたラーメンで、心も体もほっと温まりませんか? 今回は、立石駅南口から徒歩わずか5分という駅チカの便利な場所に今年4月にオープンしたばかりの注目のラーメン屋さん「ゆきかげ -結-」をご紹介しま...
居酒屋、和菓子店、惣菜屋などなどグルメの宝庫である立石通り商店街。新たなグルメスポットが4月に新規オープンしたのを皆さん知っていますか?さっそく、伺ってみたのでご紹介します! 京成立石駅から徒歩約2分、商店街のアーケード...
葛飾区の京成立石駅近くには、全長約120mほどのレトロな商店街があるのをご存じでしょうか?商店街の名前は「立石仲見世商店街」。戦後の闇市として誕生した商店街で、令和になった今でも昭和当時の空気が色濃く残る、赤提灯好きに人...
役所の近隣には、おいしい食事を出すお店が多いと聞きます。役所内の職員食堂でお昼を済まそうとする人を外に連れ出すため、各店味を追求しオリジナルな工夫をするお店が多いのでしょうね。 今回は、葛飾区役所の職員さんも通っていそう...
以前よく行っていたのに、コロナ禍などが原因でしばらくごぶさたしてしまっているお店ってないですか? 今回は友人に紹介してもらい何度かうかがっていたものの、ごぶさたしてしまっていた、葛飾区役所近くの「炭火焼鳥中村屋」に行って...
みなさんの地域に、「なんでこんなところにあるの?」という飲食店はありませんか?駅近くや繁華街ならわかりますが住宅街のなかにポツンとある、それでも人気のお店だったりするんですよね。 今回はそんな住宅街のなかにポツンとある人...
京成立石駅付近には、飲み屋が多く、せんべろのイメージを持たれている方が多いのではないでしょうか?そんな中で、カジュアルながらもおしゃれな雰囲気で呑めるお店があります。 今回は、そんなお酒もご飯も楽しめる「肉&串...
寒くなるのが遅くなってきたように感じますが、最近は寒いですよね。 寒くなってきた時期に、心も身体も温まるおでん専門店、二毛作を紹介します。 二毛作は、私が10年くらい前に立石で働いていて、気になっていたお店の一つです。た...