【新店情報】京成立石駅 希少部位!牛サガリが食べられる「Ebiya2nd」

希少な牛サガリが、アツアツの鉄板の上で食べられる牛サガリステーキ店「Ebiya2nd」が7月にリニューアルオープンしました!

ヘルシーなのにとっても柔らかくてジューシーなサガリステーキを、ご家族や友人、恋人と食べに行きませんか?
きっとそのおいしさに感動します!

今年7月リニューアルオープン!

場所は京成立石駅から徒歩約9分、青砥駅から徒歩約7分。
かつしかシンフォニーヒルズの向かい、美濃屋ビル1階にあります。

緑、白、赤のひさしが目印で、立て看板も出ているので入り口も迷うことなく見つけられます。

営業時間は17時から23時。
水曜日と第2木曜日は定休日です。

なんとなくステーキが食べたい気分の日、頑張った日のご褒美や特別な日にもおすすめですよ。

店内は、カウンター4席、テーブル席が12席ほど。

木製の床とシンプルな内装に温かみを感じる雰囲気の店内となっています。

夫婦や友人同士で来店している地元の方がいらっしゃり、和気あいあいとお酒を楽しみながらサガリステーキに舌鼓をうっていました。

カウンター席に座ると、気さくな店長さんや店員さんとお話しながら食事を楽しむこともできます。

このお店は、もともとお好み焼きもんじゃのお店だったため、カウンターを始めとした全席に鉄板が備え付けられています!
鉄板が目の前にあると、なんだかそれだけでワクワクしてきませんか?
アツアツの料理が出てくる予感に、テンションが上がります。

おすすめはもちろん牛サガリステーキ!

サガリとは、牛の横隔膜についている筋肉の部分で、やわらかく低カロリーでヘルシーな赤身肉。1頭の牛からわずかしか取れない大変希少な部位です。

メニュー表には100gで1160円から400gで4560円まで載っていますが、それ以上は100gごとに+1100円で追加することもできます。
お腹の空き具合や、来店人数に合わせて、量が調整できるのもうれしいですね!

トッピングの種類も多く、わさび、チリソース、バター、フライドガーリック、ガーリックバター、チーズソースというラインナップ。
トッピングは別添えで提供されるので、いろいろな味変を楽しめますよ。

お酒のお供にピッタリのトッピングを選びました

私は悩みに悩んだ挙句、一緒に訪れた友人と一緒にステーキ300g(3450円)、フライドオニオン(150円)を選びました。

店長さんが、絶妙なミディアムの焼き加減で、目の前にある温めた鉄板の上にステーキをのせてくださいます。自分好みの焼き加減に、調節しながらアツアツのステーキを食べられるのがうれしいポイント。

いざ、実食!
びっくりするほどの柔らかさとジューシーさに、思わず「おいしい〜!!」と声が漏れていました。一緒に訪れた友人も感動している様子。
脂身が苦手な方も食べやすい部位ですが、食べ応え満点です!

ステーキのソースはオニオン、ガーリック、大根おろしの3種類でどれもステーキにぴったりの味でした。ステーキに塩コショウで下味がついているので、そのままでもお肉の旨味を堪能できます。

ステーキのほかにも牛すじ煮込(650円)やポテトサラダ(400円)を注文しました。

牛すじ煮込はお箸で掴むと崩れてしまうほどに牛すじがやわらかく、口の中で解けていくようでした。

ポテトサラダはさっぱりとした味わい。
中に入っている玉ねぎとにんじんの食感がアクセントになっており、とてもおいしかったです!

他にもおつまみにピッタリなニラみそきゅうり(350円)やエビとタコのアヒージョ(バケット2枚付き600円)、ガーリックトースト(2枚300円)などサイドメニューも豊富。

また、日本酒、焼酎やワインまでアルコールのメニューも豊富なので、お酒好きの方にもおすすめです!サイドメニューに合わせてお酒を選ぶのもたのしそうですね。

贅沢な牛サガリステーキからお酒のすすむサイドメニューまで、お肉好きの方もお酒すきの方も、おいしいサガリステーキとお酒に舌鼓を打ちに訪れてみてください!

Ebiya2nd
住所:東京都葛飾区立石6-20-8 美濃屋ビル1F
アクセス:京成押上線「京成立石駅」から徒歩約9分
     京成本線「青砥駅」から徒歩約7分
TEL:03-5654-9698
営業時間:17:00-23:00
定休日:水曜日、第2木曜日
駐車場:なし

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。
ABOUT US
ふゆの
ふゆの
葛飾区在住2年。下町情緒あふれる雰囲気が大好きです!この街の魅力を隠れた美味しいお店とともに、皆さんに紹介して葛飾を盛り上げていきたいです。