葛飾区にはおいしいもつ焼き屋さんが多いですが、実はおいしい焼鳥屋さんもたくさんあるのです。
そのうちの一店、京成本線青砥駅近くにある「鳥新(とりしん)」をご紹介します。
移転前を含めると60年以上!人気の老舗焼鳥屋さん
青砥駅から少し歩くとサンロード商店会があります。商店会の端に以前「鳥新」はありましたが、今は商店会の裏手側に移転しています。
マスターに伺ったところ、先代がお店を始めたのが1963(昭和38)年。もう60年以上にもなる老舗なんですね。
外観も店内も清潔感ありますね。紀州備長炭を使って焼く焼鳥やうなぎ、たまりませんよね。
席はカウンターが8席、テーブルが9つありお客さんの人数で配置を調整するようです。旧店舗では無かった2階もあります。
今回も妻と2人で入店し、店の入り口に近いテーブル席にしました。
さあ、メニューを見てみましょう。
お酒もお料理も豊富なメニュー
お酒メニューは、ビール、ウイスキー、焼酎、ワイン、日本酒。裏にはサワー系やホッピーなど、なんでもあります。日本各地の地酒も楽しめます。
串焼は鳥だけでなく豚や野菜もあり、さっぱり系おつまみから炒め物、揚げ物、サラダ、お食事系など、こちらもなんでもありますね。豊富なメニューで何を頼むか迷いましたが、お客さんが混む前に頼んでおきましょう。
飲み物は、妻は瀬戸内レモンサワー、私は白ホッピーセットにしました。ナカ(焼酎)の量もしっかりあります。では、乾杯!
お通しはありませんが、ほどなく頼んだお料理が来ました。
人気の自家製牛もつ煮込みと、大ぶりの串焼
まだ暑い日だったので、さっぱりと冷奴(半丁)を妻が頼み、私は暑くても大好きな自家製牛もつ煮込みを頼みました。焼きとん屋さんではよく豚もつ煮込みを食べますが、こちらは牛のもつです。いろんな部位が入ったこってり味、これはおいしいですね!妻も「ここの煮込み、おいしい!」と喜んでいます。
よく「東京三大煮込み」や「五大煮込み」と言われる名店がありますが、「鳥新」の煮込みも名店の煮込みに負けないおいしさです。
串焼は五本の盛合せで、塩タレはマスターにおまかせしました。
まずタレが、テッポー(豚直腸)、鳥皮、ねぎまですね。かなりの大ぶりの串です。備長炭で焼かれた身やねぎが香ばしく、食欲をそそりますね。
おいしい串焼を、噛んで…飲み込み…余韻を楽しむ。この気持ちよさ、久しぶりです。
「パクリ…」というより、「グイっ!」「バクっ!」「ゴクリっ!」という擬音が似合う、まさに「喰らう」という表現がぴったりな串です。
続いて塩が、ハツとナンコツ。いずれも臭みがなく、いい歯応えです。
塩だと素材の善し悪しがよくわかりますね。どちらも大ぶりな串で、まさに「喰らう」です。
飲み物もおかわりします。左のチューハイは昔ながらの酎ハイボール。葛飾ならではの琥珀色です。右はハイサワーレモンのセットで酸味が心地いいですね。
店内もだんだん混んできました。食べ物も追加しましょう。
実は揚げ物も人気!はんぺんチーズフライ&ナンコツ唐揚
鳥新は焼鳥屋さんですが、実は揚げ物も人気メニューです。
まずは大きなはんぺんチーズフライが2個。揚げられてぱんぱんに膨らんだはんぺんの中にチーズが閉じ込められています。おいしいだけでなく、大きさにも驚かされます。
そしてナンコツ唐揚。さきほど塩の串焼きでいただいた、やげんナンコツの唐揚です。ナンコツだけでなく身もしっかりあって、食感の違いも楽しめます。
もっといろいろ食べたり飲んだりしたいのですが、果てしなくなってしまうので最後のオーダーといたしましょう。
しめのメガジョッキと塩焼そば
左は妻の生レモンサワーですが、右は私のチューハイメガジョッキ。サイズの違いに笑みがこぼれます。
メガジョッキはチューハイ系だけでなくビールでも注文可能です。友人同士でワイワイ飲むときなど、盛り上がりそうですね。
しめのお料理は塩焼そばにしました。たくさんの野菜に鶏肉、青のりと紅ショウガもたっぷり。あっさりとした味で、すいすい胃袋におさまっていきます。
いやあ、気持ちよく飲んで食べることができました!ごちそうさまでした。
お店の営業開始は夕方の16:00からで、テイクアウトは16:30からになります。
お店のお休みは、祝日のどこかを休んだり月によって違いがあるのでご注意ください。
備長炭を使った大ぶりの串焼を堪能できるだけでなく、さまざまなお酒、お料理を楽しめる名店です。みなさまもぜひ、「鳥新」に来てみてくださいね!
鳥新
住所:東京都葛飾区青戸3-33-9
アクセス:京成本線「青砥駅」から徒歩約3分
TEL:03-3602-2317
営業時間:月~土16:00-22:00(LO21:30)
日祝16:00~21:30(LO21:00)
定休日:不定休